
社員のモチベーションを上げたり社内の団結力を高めるのに効果的な「社員総会」。開催する企業数も増加しているようです。
今回は、「コムネット+」掲載記事のなかから社員総会に関するものをまとめて一挙に公開いたします。
これまでの社員総会がマンネリ化してきているという企業様も、これから新たに社員総会開催に向けて準備したいという企業様も、こちらにまとめた記事をぜひお役立てください。
某小売会社様 社員総会
これまで社員総会を開催されてこなかった小売業の企業様が取り組んだ社員総会の事例記事です。
初めての社員総会をコムネットが担当させていただきました。 「企業ビジョンを共有したい」というご要望に合わせ、会長挨拶と社長挨拶を1つのプログラムにまとめ、前後にキーワードをちりばめたムービーを流しました。
総会の最後には、参加者一人ひとりが立てた目標を付箋に記し、木のイラストが描かれた模造紙に張り出す「メッセージツリー」を完成させるというプログラムで締めくくりました。
外注してアイデア多彩の社員総会

自社内で幹事を立て、社員総会を開催している企業様も多いでしょう。一方、企画・運営を外注している企業様もいらっしゃいます。
こちらの記事では、手作りの社内総会ではなかなか実現できない外注ならではの社員総会のプログラムや演出例をご紹介しています。
マンネリ化してきた社員総会を自社のみでは打開するメドが立たない!というご担当者にお読みいただきたい記事です。
会場装飾から運営まで!社員総会を作り上げるまでの流れ

社員総会の大まかな流れを解説しています。準備の大切さや社員総会の意義についても触れているので、これから初めての社員総会を企画するという企業のご担当者様におすすめです。
ぜひ、社員総会を成功させて社内の団結力を高めましょう。
社員総会を華やかにするために

「社員総会を開催してはいるが、いつも地味でシンプルなものになってしまう」というお悩みをお持ちの企業様におすすめしたい記事です。
内容の濃い社員総会にするために準備しておきたいことと、プログラムに焦点を当てて解説しています。
社員総会で盛り上がるゲーム開催

参加者全員で盛り上がり、当事者意識を持ってもらうために社員総会にゲームを取り入れるというご提案です。
ゲームを取り入れることで得られる効果と、社員総会におすすめのゲーム3つをご紹介しています。
全員が一丸となる社員総会企画

せっかく時間とお金をかけて開催する社員総会ですから、参加者全員に一体感が生まれるようなイベントにしたいもの。
この記事では、全員が一丸となるような社員総会にするための企画アイデアをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 代表者が行う来期に向けてのスローガン発表
- こだわりのプロモーション映像で新入社員の心を掴む
- 海外社員入社式!現地の言葉で親睦を深める
- 代表者から順に目標発表!会社のビジョンを明確にして共有する
- 1年を締めくくるエンディングムービーを制作
社員総会の懇親会はテーマが決め手

社員総会の総仕上げとして、参加者で飲み食いしながら親睦を深める懇親会を企画する企業様も多いかと思います。 普通の会食形式でも良いですが、それだと普段の飲み会と代わり映えしませんよね?せっかくなので、社員総会ならではの懇親会を企画してみませんか?
この記事では、社員総会の懇親会で取り入れられるアイデアを3つご紹介しています。
目次
- 店舗に分かれて料理対決!グループ行動で団結力アップ
- 地域の味覚を食べ比べ!各地の違いを知ることで視野を広げる
- 高得点のチームには自社グッズプレゼント
- ちょっとしたアイデアと工夫で懇親会を盛り上げよう!
社員総会で新しい出し物を

社員総会の余興として出し物を企画される企業様もあるでしょう。ただ、社員総会にふさわしく、かつ盛り上がる出し物という条件を満たすものはなかなかバリエーション幅が狭いかもしれません。
この記事では、社員総会向きの出し物のアイデアを3つご紹介しています。出し物は少しハードルが高いプログラムですが、社員総会に目新しさを取り入れたい企業様などでは取り入れる価値があるでしょう。
まとめ
社員総会のノウハウやアイデアをまとめてきました。もし、少しでも弊社の社員総会のサービスにご興味がありましたら、下記ボタンよりサービスの概要をご確認ください。