【働き方改革まとめ】社員のモチベーションを高く保って離職率を低下させるために

TOP > コムネットプラス > 【働き方改革まとめ】社員のモチベーションを高く保って離職率を低下させるために
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

政府が働き方改革を提唱してから2年が経過しました。御社では、どんな取り組みをされていますか?

働き方改革というと、残業時間の削減や休暇数の増加などがクローズアップされがちですが、働き方改革が目指すのは「誰もが活躍できる社会」や「多様な働き方」。まずは、自社の従業員が幸せになれるような働きやすい企業づくりを進めてみませんか?

働きやすいかどうかを測るひとつの指標が「離職率」です。今回は、「コムネット+」の掲載記事から、働き方につながるような社員のモチベーション維持や離職率低下のために参考にしていただきたい記事をまとめました。

社員を辞めさせない!『働き方改革』とは

離職や転職は、社員にとっても大変ですが、企業にとってもせっかくコストや手間ヒマをかけて採用・教育した社員に辞められてしまうのは痛手です。

こちらの記事では、「働き方改革」に関連して、自社の体制を社員にとって魅力的で働き続けたくなるものに変えていくヒントをご紹介しています。

すぐには実行に移さないまでも、まずは自社の環境をチェックするために読んでみてはいかがでしょうか?

目次

  • 社員が長く働く会社づくりに必要な『働き方改革』とは
  • 社内制度の改革
  • 人間関係の改革
  • まとめ

全文を読む

モチベーションは能力で高められる?「モチベーションスキル」とは

「モチベーションが上がる!」「モチベーションが下がった…」などどいう声はよく聞かれますが、実は、モチベーションはある程度、コントロールすることができます。それが「モチベーションスキル」。

こちらの記事では、「モチベーションスキル」を高めるための方法論をご紹介しています。この記事をきっかけに、御社でも「モチベーションスキル」のための研修を行ってみてはいかがでしょうか?

目次

  • モチベーションの安定こそが生産性向上の近道
  • モチベーション・クライシスとは?
  • 「モチベーションスキル」を高めよう
  • 社員がモチベーションを保つための教育を

全文を読む

モチベーション継続のためにやりたいたった1つのこと

モチベーションに関するノウハウ記事をもう一つ。

こちらの記事では、モチベーションとは何か、モチベーションが下がる原因は何かを解説し、モチベーション継続の方法をご紹介しています。

部下や自分自身のモチベーション維持に悩む方は、もしかすると、掲げる目標が大きすぎるのかもしれません。

目次

  • そもそも「モチベーション」って何?
  • やる気がなくなる理由を知ろう
  • モチベーションの維持には「目標を細分化」しよう
  • 達成したらちょっとしたご褒美を

全文を読む

ありがとうを伝える! 「THANKS GIFT」で社内コミュニケーションを活性化

離職を防ぐのは、業務内容や会社の福利厚生や制度だけではありません。社員やパート・アルバイト同士のコミュニケーションが活発かどうかも大きなポイントになってきます。

こちらの記事では、社内コミュニケーションツールとしてアプリ内で自社オリジナルコインが作れる「THANKS GIFT」をご紹介しています。

アプリそのままを導入しなくても、エッセンスを取り入れることは可能です。ぜひヒントとしてご活用ください。

目次

  • パート、アルバイトの離職率が高いとコストがかかる
  • 離職の要因のひとつが「コミュニケーション不足」
  • 「THANKS GIFT」で社内のコミュニケーションを活性化
  • アプリを通じた対話で、離職率に歯止めを

全文を読む

採用難を切り開くには「女性の活躍推進」がカギ

こちらの記事では、売り手市場が続く採用市場において、人材確保するために、女性を積極的に採用することを提案しています。

女性を採用するメリット、女性の採用に成功している企業の特徴などをまとめていますので、採用に課題をお持ちの採用担当者様は、ぜひご覧ください。

目次

  • 「売り手市場」が続く時代
  • 「女性活躍推進」の働き方改革
  • 採用ができている企業の特徴
  • 女性活躍推進で優秀な人材を確保しよう

全文を読む

離職率を低下させるために行っている3つの企業事例

新卒採用された社会人の離職者のうち、3年以内に辞めた人は30%を超えています(厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況」2017年9月)。

こちらの記事では、若手の離職に頭を抱える企業が多いなか、離職率低下に成功した企業事例をご紹介しています。企業は、サイボウズ、パーソナルホールディングス、ユーザックシステムの3社。

離職率の高さに悩む企業様は、これらの事例を参考に、社内に新制度を作ってみてはいかがでしょうか?

目次

  • 安定志向が離職率を高める?
  • サイボウズが実施する「選択型人事制度」
  • 「退職予測モデル」を分析するパーソルホールディングス
  • トップへの提言を8割採用するユーザックシステム
  • 社員に働き方を選ばせる時代

全文を読む

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

高品質で心を揺さぶるイベント制作・映像制作のご相談ならコムネットが心を込めてご提案します。

Copyright © 株式会社コムネット All rights reserved.