
本ウェビナーは定員に達しましたので、お申込み受け付けを終了いたしました。
セミナー情報詳細
- ●日時:
- 2022年2月28日(月)16時開始(講演時間:約60分)
- ●会場:
- ウェビナーでの開催となります。
※お申し込み後、受講URLをご送付します。 - ●費用:
- 参加費は無料ですが、オンラインのためデータ通信料はお客様のご負担となります。
- ●定員:
- なし
- ●対象:
- オンライン表彰式の実施を予定している企業担当者様
例年開催していた社員表彰式がコロナ禍の影響で従来通りに開催できなくなっている企業様
以前オンラインで表彰式を開催したものの、リアル開催と比べて盛り上がらなかった企業様
本ウェビナーは定員に達しましたので、お申込み受け付けを終了いたしました。
開催にあたって
新型コロナウィルスの流行によって、表彰式をはじめとするリアルイベントの開催が難しくなっている昨今、オンラインイベントをすでに開催された企業様も多いのではないかと思います。
しかし、オンライン開催をされた企業様の多くが、参加者様の「満足度」や「エモーショナルな体験」、すなわち「費用対効果」の点について不満をお持ちではないでしょうか。
そもそも表彰式などのイベントでは、受賞者様と授与者様、授与の様子を観覧している客席の参加者様などが三位一体となって会場の空気感や熱気、感動といったエモーショナルな感覚を共有するという、かけがえのない体験を得ることが参加者様の満足度を上げることにつながり、また、費用対効果の面からもこのことがイベント成功のカギを握っていると言えます。
株式会社コムネットは数多くのリアルイベント、オンラインイベント、両者のハイブリッド型イベントなどを手掛けてきました。
「オンラインだから満足度が上がらない」、「オンラインでは感動できない」、「オンラインは費用対効果が低い」などといった不満を解消し、オンラインイベントをいままで体験したことのない距離感で楽しく、飽きさせない演出手法で、配信する側と視聴する側の2者ではなく、授与者様と受賞者様、それに観覧者(視聴者)様が三位一体となって楽しめるオンラインイベントをつくるお手伝いをいたします。
弊社がお手伝いした企業様からは、終了後のアンケートでも高評価をいただいております。
本セミナーでは中でもすぐに使える直近の事例を紹介しながら、ご担当者様とイベントディレクションの役割や、当日の運営のコツや演出方法などについてすぐにでも役に立つ内容を、惜しみなくご紹介いたします。
セミナープログラム
1.チェックイン・自己紹介
2.オンライン表彰式のポイント
3.満足度の高いオンライン表彰式の事例紹介
4.サービス紹介
5.質疑応答
ぜひ、奮ってご参加ください。
※ 同業企業・同職種の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
講師紹介
飯窪 圭司
株式会社コムネット 常務取締役
プロデューサー
学生時代より俳優を目指し劇団を主宰。
コンサルティング会社を経て、飲食店経営などに携わる。
2012年株式会社コムネット入社。
数多くの企業イベントを手掛ける。ゴールを徹底的に追求し、企画から当日のディレクションまでオールラウンドな制作が強み。リピーター多数。
オンラインやハイブリッド型イベントでは、オンライン開催ならではの費用対効果を高める演出手法を屈指、主催企業様の高評価を得ている。
