参加規模延べ約3000人!
全国11箇所で同時開催!
- 目的:優秀店舗様の取り組みを多くの方に見ていただく、地区優勝店舗様の決定
- 会場:全国各地のホール等
- 参加者属性:居酒屋業界に属する方々
- 開催時間:12:00~16:00
- 内容:オープニングVTR、5~6店舗のプレゼンテーション、シンポジウム・講演会、表彰式
全国各地のプレゼンテーションを当日中に審査、表彰を行いたい!
今年11月に決勝大会が行われる第9回居酒屋甲子園。その地区大会が全国11箇所で3日間のうちに開催されました。
地区大会のプログラムは、全国で行われたプレゼンテーションを東京で待つ審査員の方々が審査し、約1時間後には結果が発表されるというものでした。
コムネットでは地区大会のオープニング映像の作成、当日のプレゼンテーションの撮影と、東京にその映像のデータを転送するという重要な部分を担当させていただきました。
壮大な映像によってオープニングを華やかに演出
イベントのオープニング映像をコムネットで制作しました。
居酒屋とその地域の関係性、今回の居酒屋甲子園のテーマを、CGやモーショングラフィックスを用いながら伝えました。
居酒屋業界に属するご来場者の方々に、これから始まるプレゼンテーションへの期待感を高めてもらえる内容です。
オープニングにふさわしく場を盛り上げ、出場店舗様へ良い緊張感を作り出すことができました。
撮影スタイルの規格化
全国で開催されるプレゼンテーションですが、審査員の皆さんは東京でそのプレゼンテーションの映像を見て審査します。
公正を期すためにも全国各地で撮影されたものが、同じ画質、画角で行う必要がありました。
事前の綿密な打ち合わせによって、各地で撮影素材に差が出ないようにしました。
インターネットを用いたデータ転送の仕組みを構築
このイベントで大切なのは、その日に行われたプレゼンテーションの審査結果が、当日中に発表されるということ。
そのためには撮影した素材をデータ化して、スムースに本部のある東京に送らなければなりません。
コムネットでは様々な手段を用いて、一番安全かつ迅速に、データを送る方法を考えました。
絶対にミスが許されない緊張感のある現場でしたが、何一つ問題が起こることなく、全ての会場で大成功させることができました。
- 壮大な演出によるオープニング映像
- 撮影内容を規格化
- 安全で確実なデータ転送
- 場を盛り上げながら緊張感を高めます
- 公正な審査ができます
- スムースなイベント運営を約束します
1か月