
参加規模約1000人!
職人たちの熱い想いが集結!
- 目的:建設業界から日本を元気に!
- 会場:よみうりホール
- 参加者属性:建設業界関係者様
- 開催時間:13:00~16:30
- 内容:プレゼンテーション、表彰式
建設職人甲子園のスタートを切る大会に!
昨年に引き続き第2回目の開催となる建設職人甲子園。今年度は地区ごとの決勝大会を設け、東京地区決勝大会はそのトップバッターを担っていました。次の地区、そして全国大会に繋がる見本となるような大会にするために、昨年と同様にするだけでなくさらにそれ以上のクオリティを追求して制作致しました。
さらにインパクトのある映像を!
これまでは同じ映像を2台のプロジェクターを用いて2か所に映していました。今回は新たな取り組みとして大きな1つのスクリーンに2台のプロジェクターを用いて映し出すという演出のご提案を致しました。この技術により、大きくて迫力のある映像を出すことが可能となり、イベントをさらに盛り上げることができました。
表彰トロフィーの改良
トロフィーについて、昨年は小ぶりのものを使用しましたが、今年はもっと遠くからでも分かりやすい大きさにしたいとのご要望でしたので、30センチのトロフィーへと変更し制作致しました。コンテンツ面では昨年と変わらない内容であっても、細かいところで「もっと良くできないか」と考え、クオリティの向上を図りました。
納得のいくまで相談を
クライアント様は無事にイベントが成功するか…といった不安や心配を常にお持ちです。それを当日までに全て払拭すべく、お互いが納得のいくまで話し合いの場を設けます。時には朝から晩までずっと電話やメールで相談をし続ける日もありましたが、そのおかげでクライアント様との距離はぐっと縮まり、本番当日も上手くコミュニケーションをとることができたため、連携が滞ることもなくスムーズに大会を終えることができました。
- 新たな映像技術を導入
- 新たなトロフィーの制作
- 時間をかけた打ち合わせ
- 迫力のある映像が投射できます
- 昨年の反省を生かし大きく目立つものになります
- 本番時の不安を解消します
4か月
「様々な想いがこみ上げてきて、職人として自分の仕事と向き合うことの大切さに気付かされた。今日から自分の仕事のスタンスが変わる重要な日となりました。」
「人に光を当てるとても良い企画。光を当てあられることで人生はこんなにも好転するということを改めて教えられました。また熱意・熱気がすごい!」
「かっこいい職人さん。誇りや心意気を感じることができて感動しました。このような職人さんたちが日本を支えてくれているんだと思うと元気がでました。」
「悩みを持ってみんな一生懸命に働き、良い会社にしようとしている。働く仲間がいる喜び、一緒に成長できる喜びを強く感じられる。」
などのお言葉を頂きました!