-
Q
コムネットにはどのようなイベントを相談できますか。
-
A
多くのイベントをお手伝いした実績がございます。ノウハウのあるメンバーとともに幅広いイベントの企画・制作・運営をご提案していますので、お気軽にご相談ください。下記は今まで行ったイベント実績の一部です。
- 社員総会
- 表彰式
- 周年イベント
- 業界活性化イベント
- 卒業式
- 経営計画発表会
- 入社式
- お客様招待イベント
- 株主総会
- 忘年会
- 感謝の集い
- 賀詞交換会
- セミナー
-
Q
過去にどんなイベント実施したのか、実績を教えてください。
-
A
実績事例をご紹介しております。こちらをご覧ください。
-
Q
イベントを専門会社に相談するメリットは何ですか。
-
A
以下のような点がメリットです。
- 漠然としたイメージを具体的な企画に落としていくノウハウがある
- 制作スケジュールの進行管理を任せられる
- 社内のリソースを煩雑な作業に割くことなく、必要な事項に集中することができる
- 客観的視点が入ることにより、来場者目線のイベントにすることができる
- 多くの業種・業態の豊富なイベント実績の中から、目的達成のために効果的な演出方法をご提案できます
- プロによる安定した運営と経験豊富な演出により、イベント全体のクオリティが上がる
-
Q
対応可能なエリア指定はありますか?また、海外は対応可能ですか?
-
A
日本全国対応可能です。海外につきましては昨今の状況もあり、応相談となります。
-
Q
企画や見積の相談に費用はかかりますか。
-
A
基本的に相談は無料で承っております。
-
Q
本番当日が迫っているのですが、急な相談も可能ですか?
-
A
短納期のイベント企画・制作も数多くの実績がございます。スケジュールのご提案もさせていただきますので、まずは一度ご相談ください。
-
Q
イベントで配布するノベルティ制作の依頼もできますか?
-
A
承ります。配布用途や目的をお伺いし、企画・デザインからご協力させていただきます。
-
Q
費用を抑えるために、なるべく自社のリソースを活用したいのですが可能でしょうか?
-
A
可能です。ご相談させていただき、必要な部分のみお手伝いさせていただきます。
-
Q
会場探しから相談することは可能ですか?
-
A
承ります。どのぐらいの規模の会場をお探しか、ご希望をお伺いした上で、弊社のネットワークを使って最適な会場をご手配します。ご希望に出来る限り添えるよう、なるべく早いタイミングでご相談ください。
-
Q
イベント当日の運営スタッフの手配は依頼できますか?
-
A
運営のスタッフのみの手配も可能でございます。
-
Q
芸能人や司会者などのキャスティングも依頼することができますか?
-
A
承ります。キャスティングの実績も多数ございます。
-
Q
イベント開催の具体的なご相談は、どのぐらい前から行うことが望ましいですか?
-
A
既に会場がお決まりの場合、イベント実施予定の半年前程度が目安です。しかし、場合によっては2,3ヶ月前からご相談いただくケースもございますので、まずはお気軽にご相談ください。
会場がお決まりでない場合には実施日の1年以上前が望ましいですが、なるべく早いタイミングでご相談ください。
-
Q
相談する前に何か準備しておく必要はありますか?
-
A
特にございませんが、イベント開催のエリアのご希望や、ご予算などわかると詳細にお答えできます。
-
Q
イベントの予算が限られているので、やりたいことが実現できるかがわかりません。
-
A
ご相談いただければ、ご要望に沿って予算内で実現可能なご提案をさせて頂きます。
-
Q
イベントを企画する上でのポイントは何ですか?
-
A
イベント開催の目的とゴールイメージを明確にすることです。
それが具体的で明確であるほど、最終的な効果を期待できます。
-
Q
イベントで使用する映像だけでも依頼できますか?
-
A
もちろん可能です。イベントを成功に導き、目的達成に特化した映像の制作は得意としております。自社制作ですので、映像制作だけの企画もご提案できます。
-
Q
どこにお願いしても一緒なんじゃないの?
-
Aコムネットはオンラインについても早い時期から、イベントの演出・進行・運営などのノウハウを構築しております。目的にもよりますが、オンラインでありながらイベントの熱量が高く、感情に訴えかけるような演出をいたします。
-
Q
開催日まであまり余裕ないけど依頼できるの?
-
A短期間でも最大限効果的な企画・演出のご支援をいたします。
-
Q
準備期間はどのくらい必要でしょうか?
-
A最短で3週間、4カ月あれば企画からご支援させて頂きながら余裕を持って制作可能です。実際は3カ月程度の準備期間で実施される企業様が多いです。
-
Q
どの段階から相談すればいいの?
-
A企画段階からご相談可能です。
-
Q
リアルイベントと一緒にできる?
-
Aリアルイベントとオンラインイベントの併用はすでに多くの実績があります。リアルとオンラインを併用することでイベントの可能性はより広がります。
-
Q
受賞者だけ会場に集めて開催も可能でしょうか?
-
Aはい、可能です。
ホテル宴会場や、主催者様の各拠点、会議室などから配信を行い、表彰式後に受賞者様のみソーシャルディスタンスを保ちながら、お食事なども可能です。
-
Q
費用はなるべく抑えたい
-
A配信技術のノウハウも多数蓄積されているため、お客様のご予算とご要望にあったご提案ができます。
-
Q
費用はどの程度かかるのでしょうか?
-
A実施内容によりますが、120万円からとなります。
300万円~800万円あたりで実施される企業様が多いです。
-
Q
配信ツールは何を使うのでしょうか?
-
AYouTube LiveやVimeoなどの配信システム、セキュリティに配慮した配信システム、Zoomやgoogle meetsなどの会議システム、また、これらを組み合わせたものなど、ご要望内容に応じたツールの選択が可能です。
-
Q
上映内容の事前収録も可能ですか?
-
Aはい、可能です。
自社で映像制作を行っておりますので、撮影編集など柔軟に対応可能です。
-
Q
コムネットにはどのような映像制作を相談できますか。
-
A
イベントで使用する映像については、イベントの目的を第一に考え、その目的を達成するための映像を作成することを得意としていますが、イベントで使用する映像だけではなく、社内研修用やサービスの紹介用など、非常に多くの実績があり、幅広く制作を承ることが可能です。企画が決まっていない状態でもご相談いただければご要望をお伺いしながらご提案させていただきます。以下は今まで制作した実績の一部です。
- 会社紹介映像
- イベント映像
- 周年イベント
- リクルート映像
- 社史映像
- 店舗紹介映像
- 商品紹介映像
- サービス紹介映像
- 株主総会用
- 展示会用
- 教育用
-
Q
対応可能なエリア指定はありますか?また、海外は対応可能ですか?
-
A日本全国対応可能です。また、海外向け映像として翻訳や言語別のナレーション・テロップ入れなど幅広く対応しております。なお、出張につきましては昨今の状況を踏まえ、応相談となります。
-
Q
遠方に出張して撮影する場合には、出張費用がかかりますか?
-
A出張につきましては費用を実費でご精算させていただきま
-
Q
見積の相談に費用はかかりますか。
-
A無料で承っております。
-
Q
制作期間はどのくらいですか。
-
Aシナリオ作成、撮影の有無などにもよりますが、通常1ヵ月~3ヵ月です。
-
Q
本番当日が迫っているのですが、急な相談も可能ですか?
-
A短納期での制作経験も豊富にございます。ご相談ください。
-
Q
費用を抑えるために、自社で撮影した素材での制作をお願いしたいのですが。
-
Aもちろん可能です。使用したい素材をまとめてご提出いただければ、それを基に制作進行をさせていただきます。
-
Q
どんな構成にすれば良いのかわかりません。企画からお手伝いいただけますでしょうか?
-
Aもちろん可能です。弊社では「どんな映像にすればよいか」「企画から手伝ってほしい」というご要望も多くいただきます。制作する映像の用途に合わせて企画・撮影・制作までサポートいたします。
-
Q
制作開始後、費用が上がることはありますか?
-
A見積書内容と異なるような内容のご変更・ご追加がない限りございません。基本的に制作開始前にお見積書を提出致します。
-
Q
撮影のみ、編集のみなどの部分的な依頼も可能ですか?
-
Aはい、部分的なご依頼も対応いたします。
-
Q
映像用に渡すデータはサイズ指定がありますか?
-
A特にございませんが、データ容量が大きいほど画質は綺麗になります。
-
Q
依頼する前に準備が必要なものはありますか?
-
A特にございません、気軽にお声がけください。
-
Q
映像に使用する音楽はこちらで指定することができますか?
-
Aもちろん可能です。
-
Q
どのようなメディア・形式で納品されますか。
-
A各種メディア・形式での納品を承っております。お客様のご希望する納品方法をお聞かせください。
-
Q
納品後のデータは修正できますか?また、修正依頼は納品後も可能ですか?
-
A新たに作業費用は発生いたしますが、修正は可能です。